nemussyncの定期実行

jailbreak後、googleカレンダーとの同期にnemussyncを導入。
しかし毎回同期を明示的に指示するのが面倒なので、
定期的な実行を設定させようと考えた。

cronを導入することを考えていたけど、2008年10月の時点では悪い手筋だったみたい。
nemussyncのHelpにかいてあるように、

/System/Library/LaunchDaemons/com.paf78.autoNS.plist

を作成し、Launchctrlに食わせるのが正しい手筋でした。

久しぶりにviでファイルを編集しました。
ちゃんとそういうことやらないと忘れていくなと反省。

ネット広告

仕事の関係で、ネット広告を調べてる。
ネット系の事業はマネタイズが難しく、物販やっても薄利だし、ポータル/CGMだと広告くらいしか稼ぐ方法が無い。


直感的には、ネット広告の流動性を高めることが課題のように感じる。
サイト側と広告主側のマッチングをもう少しうまくさせる仕組みやら、
サイト側が恐らく悩んでいる売上単価の引き上げ施策のようなものを考えていくことになるのかな。。。