EM ONE購入

一昨日、EM ONEを購入してきた。

OverLay Brilliant for EM・ONE(S01SH) (高光沢液晶保護シート)

OverLay Brilliant for EM・ONE(S01SH) (高光沢液晶保護シート)

(これは保護シート)

イーモバイルの提供するHSDPA通信サービス対応端末。
製造元はシャープでいやがおうでもW-ZERO3と比較してしまう。
で、感想をいうと、W-ZERO3と比較するとEM ONEの方
に強い魅力を感じる。


実は、昨年購入したW-ZERO3は結論としては使えないと判断し、
つい2ヶ月前に解約したところだった。
その人間がw-zero3からの乗り換え機種に変更するのも
ちょっと変わってるのかもしれない。
少しw-zero3と比較して話してみる。

ちなみに私の仕事は9:00 - 24:00なんかで客先常駐
するのがほとんど。営業職の人なんかとは判断基準が違う。
特にノートPCのモデムとして利用することも多い。
またPDAはアクセだと思っているし、無くても仕事に支障はない。

W-ZERO3の欠点

なぜか持ち歩かなくなったのだけど、その理由を考えてみると
大きく二点ある。

  1. 質感が悪い・・・プラスチックなので持っててションボリな感じ。おもちゃみたい。
  2. 遅い ・・・通信速度もイマイチ

要は使えなくて、持ってても触って喜びが無い。
Palm V5以来PDAを使ってなかったので興味を持って購入したものの、
確かにおもちゃとして楽しんだがそれ以上にはならなかった。

EM ONEの美点

  1. 質感がいい ・・・ ちゃんと機械を持ってる気がする
  2. 通信速度はなかなか ・・・ 3.2Mbpsは伊達じゃなく、なかなか早い。PCモデムとしてもbluetooth経由で300kbps程度は出るしなかなか重宝しそう。
  3. 料金プランはモデム利用だろうが、なんだろうが固定

プロダクトとしての質感は重要。またWM5だからw-zero3の時のノウハウもそのまま流用出来る。

通信速度の早さはブラウジングの快適さに直結しない。これはCPU自体遅いのがブラウジング速度のボトルネックになっているため。
しかしxcpuscalarで少しクロックアップすれば直で効くことに他ならず、この対策で随分ましな挙動になる。*1

料金プランはキャリアーの違いだけど、wilcomよりもe-mobileの方が料金プランも判りやすいし、早いし、安い。さすがHSDPAといったところか。*2

総評

EM ONEは結構良い感じ。
後はバッテリーが8時間くらい持ってくれると最高だが、
4時間も持たない。予備のバッテリー購入も必要。
ま、あとはどれだけの期間使ってられるかが勝負だが
時間が経てばもっと魅力的な機種が出てくるはず。
そこに期待。

そういえば

サブノートも買おうと思っていたが、結局EM ONEにした。
要はEM ONEにやる気を感じたことに尽きるのだが、その一方で
サブノート市場がいまいちなのも大きな理由。


サブノートはFIVAシリーズ,VAIO Uシリーズと触ってきたが、サブノートを触る喜びは今や薄れている。
重いけどmacbook proを使ってる方がよほど嬉しい。

なぜか?魅力をデザイン面・機能面で分けて整理すると

  • デザイン面

どうも各社サブノートには力を十分注いでないような気がする。SONYのラインナップは訳判らんし惹かれない、
panasonic当たりが唯一食指が動くけど、それでも躊躇してしまう。

  • 機能面

ルノートなりデスクトップと比較をしてしまうが故に不満点のみ上がってしまう

両面での不満がサブノートを触る喜びを薄めてしまう。
一方でEM ONEはWM5だし出来ない子だという前提で評価するので、評価が甘くなりがち。
デザイン面では使い勝手に難があるものの、持った時にいいなと思えるような頑張りが感じられる。
機能面では、通信速度に惹かれる。
よって両面でプラス評価してしまいます。

サブノート市場でもっとインパクトある商品があればいいのですがねー

*1:youtube再生は無理。3秒に一回再生が一秒くらい止まるwでもそれでいいなら内容の確認くらいは無問題

*2:今後HSDPAは各社始めるのだろうが、古くからのキャリアでは既存サービスとの説明が客に伝わるかは難しそう。