IT

netbios

IT

久しぶりにwindowsのネットワーク周りを触っていた。 どうもnetBIOS周りでキャッシュがオカシイのでリフレッシュしたいと思ったら、うまく行かない・・・ nbtstat -R で十分なのに-RR付けてた。 なんかこんなこと一つでもスキルがダウンしてるなぁと実感した。

MSが死んだ件

IT

「SAPとマイクロソフトはSaaSの議論がなくなってほしいと思っている。両社はSaaSのサービスを提供しているが、よいサービスではない。『SaaSは使えない』とユーザーに思わせて、パッケージソフトウェアに戻らせることを考えているのではないか」 ガートナー…

いまどきAPOPなんですか?

IT

回避方法は「『POP over SSL』や『ウェブメール』など、SSLによる暗号化通信を利用する」ことです。回避方法が取れない場合「メールのパスワードを他のシステムのパスワードと同一にしない」ことで悪用された際の被害を軽減できます。 メールの「APOP」脆弱…

winnyってそんなに真っ黒なんですか?

IT

つまり,352個の実行ファイルの大半がウイルスだったわけです。 Winnyに関する記事。NTTCの方が調査して、ほとんどのファイルがウィルスだと主張しています。 おおむね以下のロジックで語っています。 「調査は一時間行った。サンプルとしてダウンロードした…