卓球

そういえば、テレ東でやってた「世界卓球2008」は連日TV観戦し、相当楽しんだ。

卓球はほとんど関心がなかったのだけれど、「卓球全日本選手権男子シングルス決勝2008」で水谷VS吉田戦をひょんなことで見たのが切掛け。

http://www.youtube.com/watch?v=BXKb2dg7_v4

どんなスポーツであっても、トップクラス選手の戦いは、素人目に見ても面白いもんですね。

買ったマンガ

なんか買ってるマンガを読んで、不安を感じている今日この頃です。

BIOMEGA 4 (ヤングジャンプコミックス)

BIOMEGA 4 (ヤングジャンプコミックス)

エラい急展開。どう話を展開するのか・・・


医龍 16 (ビッグコミックス)

医龍 16 (ビッグコミックス)

なんだか、各キャラの思考が矛盾してきているように感じます。
読んでて不安。

シグルイ 10 (チャンピオンREDコミックス)

シグルイ 10 (チャンピオンREDコミックス)

相変わらず面白い。
これは話の結末も決まっているので、安心して読めます。

サブカルに理解

ある女性から「サブカルに理解がありそう」と言われたが、
意味がよく判らない。

メインカルチャーハイカルチャーサブカルチャー、大衆文化の対比って今の日本で有効な切り口のだろうか?


サブカルチャーと呼ばれるものであっても、良い物は良いし、悪い物は悪い。
ハイカルチャーでも同じ。
擁護しなければならないものはどちらの領域にも存在するし、切り口はそこにはないんじゃない?


と言いたいが、もう大人だからそういうことは言わないようにしたい。


ただ一点言わねばならんのは、腐女子は別に俺にとって擁護すべき対象ではない、ということ。残念ながら「サブカルに理解がある」と「腐女子に理解がある」は全くもって論理的にイコールではない。

二週間のゲーム、書籍、食事なんか

先週は忙しかったので記載できなかった。
久しぶりにあったことのメモ。

買ったゲーム

デビル メイ クライ 4 - PS3

デビル メイ クライ 4 - PS3

デビルメイクライ」シリーズ初めてやりました。
良く出来てるアクションゲームです。

Xbox360のデモ版もプレイしましたが、カプコン初のPS3ということでPS3版を購入。
残念なことに、バグがあるのか、画面切り替え時の読み込みでエラーでPS3が反応しなくなることが頻発。


とりあえずEasyモードでクリアしましたが、HARDモードをやる気は起こりません。
出来がいいだけに、つくづく残念。

アイマスのLive特化バージョン。
ゲーム性はないので、よほどアイマス好きじゃないと買わないよな。

限定版をBICで買おうとしたら、店員に何度も「通常版じゃないんですか?」と念を押された。だから、限定版だと何度も言わせるな!

なんか、マニアックなAVを借りようとして何度も確認されているような居心地の悪さを感じた。こういうときは、領収書を書いてもらうと店員としても納得しやすいのだろう。

読んだ本

有価証券報告書を使った 決算書速読術

有価証券報告書を使った 決算書速読術

お奨めは後者。
前者は当たり前の話が多い。こんなことを若者に語れば納得感があるのかなという語りの参考程度の書籍。

一方で後者はちゃんと仕事に使えそう。
決算短信は山のように読んでるけど、「有価証券報告書」の方が使い勝手がよさそう。こんなことを今更知って、本当に恥ずかしく思った。

ま、でも実際はanual report,決算短信,テレコンでの記事検で粗方企業情報の収集は終わる。有価証券報告書で効率が良くなると、まぁそういう話。

食べたお店

ペニンシュラ「ヘイフンテラス」

中華を食べる際、2人でいくには良い店だと思う。
単価は高いが、味は及第点。
変わっているのは中華なのに1人コースをやってくれるとこ。


コースは2種類あって、14000円と16000円くらい。コース内容もかぶらないので、2コース頼んで、取り分けてもらえば、二人なのに12,3品目を楽しむことが出来る。
実際、そのようにお店にお願いして楽しんできた。


でも、まぁ、3,4人で行くなら中国飯店とかに行くべきかな。
いろいろ融通も利かせてくれるし。

見た演劇

先週、義弟の芝居を見てきた。
小劇場で有名な脚本家が書いた脚本は、本当に小劇場的な世界観で、
心底気分が悪くなった。
生理的な問題なので、悪意があって書いてる訳ではないが。。。


役者が達者なだけに、どうにかならないかと思う。
NAMIKIBASHIとかで出演している方がいいのになぁ。

THE JAPANESE TRADITION ~日本の形~ [DVD]

THE JAPANESE TRADITION ~日本の形~ [DVD]

来週は解体社、その翌週はダンスを見る予定。

同窓会

先週、仕事で省庁に問い合わせをすることになった。
担当者を調べてみると、元同級生の名前があった。

電話で質問次いでにプチ同窓会を開こうということになり、
ご無沙汰している連中に声掛けをしている。

最近、やっと仕事上で同級生と関係を持つようになってきたが、
みんなそれなりにやってるということか。

私もガンバロウと思う次第。

もう2月

結局もう二月なのだが、今は環境関連の案件をやってる。
色々調べてるが、環境での稼ぎというのもなかなか難しい。
適当に事業アイディア作るよりも、「この領域では可能性がありません」と潰す方が難しいしなぁ。。。お題が厳しすぎる。

とりあえずコトラーの本も目を通してみたが、

社会的責任のマーケティング―「事業の成功」と「CSR」を両立する

社会的責任のマーケティング―「事業の成功」と「CSR」を両立する

うーん。アイディアが浮かばん。

EC仕事の方は、結局、案件が一つは走ることになりそう。
どうやら米国SVPにはささったらしい。
日本企業のEC案件もお客さんはやる気らしいし。そっちは今の案件が終わってからか。

REZ HD

やっとXbox360 liveにREZ HDが配信された。
さっそく落としてやってみたけど、なかなかいい。

以前のサターンなりps2だと解像度が不十分で表現できてなかったとこまで
HDだと対応できるし。
5.1chだと没入感が違いますね。

ゆっくりやりこんでみようと思います。

pukka,yojimbo

pukkaとyojimboを使い込んでみたけど、やっぱりシンプルな操作がいいな。
結局レジりました。

SBMはてブからdeliciousに移行してるのですが、
使い方をどうするか模索中。
tag付けルールも思案のしどころ。


The Structure of Collaborative Tagging Systems
http://www.hpl.hp.com/research/idl/papers/tags/tags.pdf
によると世の中のタグは7種類に分類されるらしい。

1. Identifying What (or Who) it is About.
2. Identifying What it Is.
3. Identifying Who Owns It
4. Refining Categories.
5. Identifying Qualities or Characteristics.
6. Self Reference.
7. Task Organizing.

意識的にどうつかうか考えよう。

最近、仕事上の文章がシンプルになってきた

最近英語で書くメールがシンプルになってて、なんか
早く書けるようになってきた。

日本語をシンプルにしようという努力の結果なんだろうな。
最近は業務メールもシンプルになってきた。

ちなみに英文でメールを書いたのは
ECサイトでの苦情のメール。
送金したのにorder errorとか出て、困っています・・・