osxでの仕事ぶり

最近、仕事の環境もosxにシフトしようと取り組んでいます。

仕事の最終outputはwin上のpowerpoint
そこのギリギリまでKeynote,numbers,omniOutliner,omniGraffleで頑張ろうと苦戦中。


作業としては

  1. タスク管理 -> omniFocus
  2. 仮説構築 -> omniOutliner pro
  3. FACT収集 -> 基本は紙への印刷。整理にyojimbo・pukka,Numbersを利用
  4. チャート作成 -> numbers,omniGraffle pro,Keynote

で進め始めています。
ツールはcurio,togetherなども試しましたが、結局omni+iWork,yojimboあたりに落ち着きました。
FACT収集は、一覧性が求められるため、紙が最上。関連資料をクリアホルダ、BOXなどに仕分け。特に決算短信なんかは紙であると業界比較しやすいし。
但し検索性を保つため、WEBクリップだけは収集しておく。

FACT収集は紙だけに集中した方がいいのかな。。。と悩みつつもWEBクリップを進めています。



で、keynoteからpptを書き出し、最後はpowerpointのマクロ+手直しで整形。
レビュー&修正は仕方ないので、windows上でやることにします。



また最近quickSilverにもやっと開眼し、ただのランチャーから一歩進んだ使い方になってきました。気長に使い込んでいきます

RFPって大事だな

先日、ある業者の次期基幹系システム導入の相談を受けた。
今の私の業務とは関係ないし、システム仕事の話をすること自体久しぶりだ。

RFPを見る限り、将来を見据えた機能が盛り込まれすぎているようだ。
いきなり将来のあるべき姿をRFPに書いてある感じで、どうも地に足が付いてない。
現状と課題の分析よりも、あるべき姿を求めすぎてしまった結果だろう。

「いまシステム更改をするのは何故ですか?」

システム更改を検討する会社に対する最初の質問はこれだけど、
聞いてみるとRFPの内容とはあまり関係のない課題を聞くこととなった。

課題に対する適切な施策を打つようにスタンスの変更が必要だろうとの趣旨で意見させてもらった。


帰り際に、相手が前職の同業他社の出身と聞いて、ビックリ。
先に言えよ、人が悪い。経営的観点から私がアドバイスする必要なんかないだろう、、、とは思ったものの、当事者になってしまうと、第三者の意見は貴重なのかもしれない。そこそこアドバイスが刺さっていたのはそういうこともあるのだろう。


話の流れで業者提案の場に参加することになった。
ベンダの立場に居たときも、コンサルの立場でいたときにも参加する機会がなかったから貴重な経験だ。
やる気の無い会社や、気合いが入りすぎている会社、様々あったがやはりプロポーザルを作り慣れてない会社はアラが見える。
私もアドバイザの立場上、いやな質問は流石にしなかったが、隣に居る私の上司は「やる気あんの?」というようなキツイ質問を丁寧な口調でしていて爆笑した。


業者提案の総評としては、RFPを計りかねた壮大な提案が多く、想定金額に収まった会社は皆無。
RFP自体を見直した方がよさそう。
やっぱりRFPって大事だなと思った一日だった。

今年の抱負

旅行帰りに風邪を引き、今週いっぱい引っ張ってしまった。今日やっと治った次第。
その間、となりの席の同僚がインフルエンザで倒れて、上司に疑われ、病院で潔白を証明したりというアクシデントもあった。


新しい職場は意外に気に入っている。
自分の好きにやろうというのが今年の抱負。
あまり真剣になりすぎず、適当に。ある程度欲望には忠実に。

明けましておめでとう御座います

今年もよろしくおねがいします。
とりあえず私は正月から海外に出発予定です。
少しノンビリしてきます。

とりあえず今年の仕事はECに関わる仕事が多くなりそうです。
retailerに関しては門外漢なので色々調べている最中です。


ただよく判った来たのはECと一括りにしても業界毎の濃淡が激しい。
当たり前なんですが、結構EC、e-commerceとか口にしてると忘れてしまいがちでした。
仮にECを一括りにしてみても、国によって在り方も大きく違うし。
米国との比較をしても、in-houseの比率も違えば、売上分布も相当違う。


手つきとしては業界単位で分析、ターゲット企業におけるEC戦略を考えていくしかなさそう。まじめにコツコツということですね。

.macのメール送信でエラー

ここ2weeksくらいメール送信でエラーが発生していた。
どうやらsmtpのポート25に纏わるエラーらしい。
契約しているISPが設定変更をしたらしい。
SSL指定にしたら、あっさり通った。

そういうことするなら、頼むから判るように伝えてくれよなー

ツールとマクロ

仕事における効率の悪さ、というのはいつも課題。
なんか遅いんだよな、特にドキュメント仕事。
という訳でちょっと余裕がある内に取り組もうと検討している。

omniFocus

工数管理についてはGTD的なやり方を取り入れようと思う。
で、GTDとか言い始めるとツールに金泥してしまいがち。
特にWEBアプリを組み合わせたりすると、連携を考えるだけで大変なことになってしまう。

stand aloneのソフトの中では、omniFocusが結構よさそう。
ベータ版だけれど、柔軟性はありそうだし、なにより操作感がよい。omniっぽいというのかな?


課題なのはmac専用ということ。
いいや会社にmac持ち込んで、好きにやろう。
N/W接続が出来ないが、GM-OneでHSDPAでネットに接続しよう。

macro

相変わらずパワーポイントが主要な道具。今の会社はフォントやサイズ、半角カタカナの使用と気にくわないフォーマットが決まっている。


特に半角カタカナを使用しろ!というのは、普通に対応しているとIMEが半角を覚えてしまい、メールに半角カタカナを書いてしまいかねない。恐怖だ。


仕方ないので、休日にaddinを書いた。
これでaddinを利用することで半角カタカナへの変換、フォント変更をやらせよう。


ほんと下らない話だな。

wii fit (2)

検証していた「家族の中にとけ込めるゲームになりえるか?」について。


前回は

共通認知 -> 誰かがプレーする-> 話題にする -> 他の人も続ける -> 話題にする -><以下繰り返し>

の「共通認知」まで行った。


で、その後ですが、徐々に家族内で定着しつつある。
両親、私ともにほぼ毎日体重計測しているし、話題にしている。


定着を表す顕著なデータは、一日当たりのプレー時間。
全体的に徐々に延びてきている。
特に母親は気に入っている模様で、一日30分前後やっている。
既に私よりもゲームなれしている。


さて後はどこまで継続できるか。
経過確認します。